-NO IRON,NO LIFE- 鉄で未来を切り拓け!
今泉鉄工株式会社

ABOUT 会社紹介

鉄とともに約半世紀。そしてこれから鉄はもっと面白くなる。

あと3年で創業から半世紀、今泉鉄工株式会社は世の中になくてはならない 「鉄」の加工・製作をコア事業として、高品質・専門性を追求したモノづくり企業です。 鉄は自動車やビル、携帯電話や家電などありとあらゆる製品に形を変えて使われ、 電気や水と同じく私たちの暮らしに必要不可欠なものとして産業のコメともいわれてるほどです。 そうした鉄の中でも私たちが扱っているのは、 時には15トンにもなる巨大な鉄骨。 ビルを支える重要な役割を担うものですが、 これらを自社で図面をひき切削し組立て溶接し検査まで、 一気通貫で実施できる専門性や設備・人材・技術を保有しています。 国土交通大臣 Hグレード認定されており、 5グレード(S、H、M、R、J)の中でも最上位の次にあたります。 群馬県内ではHグレードが最高となっており高い品質を保証されています。 当社の製品は建設業界向けにご提供しておりますが、 自社の業種でいえば製造業となります。 建設業界は数字だけ見れば年々拡大しています。 建物が新しく建つ一方で、老朽化して改修の必要のあるものも非常に多く、 地震対策としても改修ニーズはあります。 日本だからこその構造的なニーズと市場がそこにはあり続けるのです。 当社にはほぼ毎日様々な仕事の相談や見積り依頼がきます。 約半世紀やってきたように、これからも社会をつくり街をつくり人の暮らしを支えるこの事業を当社は進めていきます。 (会社概要) 社名/今泉鉄工株式会社 創業/1963年(設立1977年) 資本金/1800万円 売上高/7億6000万円 従業員数/30名 事業内容/建築鉄骨工事・プラント工事 許認可/群馬県知事(般-12)第6402号 鉄鋼造物工事業 建築工事業 認定/国土交通大臣 Hグレード認定 月産加工能力/850t/月 最大加工能力/最大重量15t 工場面積/敷地面積 :16,212㎡ 工場面積:6,232㎡ 製品ヤード 5,678㎡

BUSINESS 事業内容

国土交通大臣Hグレード/自社工場を持ち、お客様の要望に一気通貫でお応えする体制・技術・人材を整備

-建築鉄骨工事・プラント工事-
■お客様: 商社やゼネコンがお客様となりますが、 鉄骨の納品先はその向こう側にいるショッピングモールや物流倉庫・ビルを保有する不動産会社などになります。 いずれも中~大型の建物を建設するために当社の鉄骨を必要とされています。 ■商品・サービス: 直接的な商品はお客様の用途に合わせて自社で製作する「鉄骨」です。 一方でサービスとしては、当社ならではの技術力です。 Hグレード認定されるだけの工場と設備、何より品質にこだわる社員の 人間性と各種保有資格、プロフェッショナルな仕事をする姿勢が当社の強味です。
【ドローンで工場を撮影しました】
26秒なのですぐにご覧になれます♪ https://youtu.be/8SrhPg3C164

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 今泉嘉一郎
経営する上で大事にしていることは?
■迷ったときはチャレンジ 経営していると様々な意思決定がありますが、 中でも大きな投資は熟考します。 それでも迷うときはアクセルを踏もうと決めています。 これまでに高額なロボットを導入したり、 大きな工場を建設したりと投資してきましたが、 後で「あの時こうしておけば」と思うことは正直あるものです。 現代は5年後10年後を予測しづらい環境ですが、 だからといって攻めの気持ちを忘れれば時代に取り残されてしまいます。 「迷ったら攻める」すべてにおいてこの考え方をベースにして判断しています。 ■やっぱり社員が大事 時には15tもある大きな鉄骨を扱うため、 リスク対策は当然重要です。 ただしだからといってずっとピリピリしていては仕事はつまらないものになります。 毎日工場をまわり社員と何気ない会話をしたり、 電話やLINEでコミュニケーションしたりと意思の疎通は 非常に大事にしています。 テクニックではなく単純に大事な社員が頑張ってる姿を見るのは 良いものです。 そして社員の幸福も大変重要です。 仕事をしっかりやったら早めに帰宅してもらえるよう業務改善も してきました。 今では19:00には社員はほぼ会社にいない状態です。 ■すべては人ですから 最先端のロボットを導入しても、扱うのはやはり人。 そしてお客様と話し本当に必要なものを把握し形にしていくのもやはり人。 私たちの仕事は「人」こそすべて。 だからこそ社員のスキルアップや資格取得には費用を惜しみません。 学び実践していくことでできることは拡がり、 仕事はもっと面白くなるものです。 「こんなことがしたい!」社員からそういう声が挙がると大変嬉しいです。
生産管理職/関沼さん 26歳 入社10か月
前職:同業界の会社で事務方全般を担当 まだ入社1年未満ですが、工事の窓口としてお客様対応や工事の段取りをしています。 また受注し仕事が進み始まるとその進捗管理や各種調整を行い、 品質を維持しながら納期が守られるようにすることも仕事です。 ・相談や問い合わせ、見積り依頼への対応 ・工事の段取り(現場と外注とやりとり) ・工事の進捗管理と各種調整 自分が直接担当している2,3件を加えた計5,6件を常に動かしています。 1年半在籍していた前職も同じような業種でしたが、 あまりに幅広く仕事をしていたため浅く広くという感じ。 今泉鉄工に入社してからは上司が丁寧に仕事を教えてくれ、 また業務の範囲が明確になったことでやりやすくなりました。 面接に来た時に思ったのは、「工場でかいな」笑と。 グレードが違うとこうも違うのか、そして面談で聞いた仕事の範囲が明確であることも魅力で入社を決めました。 当社は大きな鉄骨を扱い、お客様からのご依頼は東京都心の仕事から地元まで様々です。 納期の短いものや新しい取り組みなどもありますが、自分たちが作ったものへの品質にこだわりがあり、各部署がプライドをもって仕事をしているのが良いと思います。 私も段取り通りに工事が進んだり、自分も図面を引いた案件がきちんと建っているのを見ると安堵とともにやりがいを感じます。 それでもまだまだこの仕事はどこまでも深いので、学びを怠らず毎年成長できるように資格取得にもどんどん挑戦しています。 2021は2つほど受検しようと考えていて、その一つが溶接管理技術者です。 また仕事における優先順位付けにもより注力して良い仕事ができるようにしていきたいと思います。 私たちの仕事は、知識や経験は入社してからいくらでも得ることができますが、 多くの人が協力して進めることから、「自分で仕事を止めないこと」や「なんとなくでやらない」ことが重要です。 分からないことがあっても上司や先輩が助けてくれるので安心して取り組めます。
品質管理職/白谷さん 33歳 入社7年目
前職:アパレル業界 販売職 アパレル販売職から全くの畑違いの業界に転職。 今泉鉄工には26歳の時に入社しましたが、知り合いから 「すごくいい会社があるよ」と紹介されて社長と会いました。 実は少しだけ溶接の経験があったので抵抗感は全くありませんでしたが、 それでも本格的に仕事をするのはほぼここがはじめて。 でも入社してみたら今も私の上司である師匠笑が、 本当に一生懸命に教えてくれて、手取り足取り一から学ばせていただきました。 自分の仕事もしながらあれだけ丁寧に教えてくれたことに今も感謝しています。 私の仕事は品質管理の最後の要となる検査です。 お客様に納める鉄骨が図面通りに作られているか、サイズや材質、溶接のレベルなど、 機器も扱いながら外部だけでなく内部にも欠陥がないか品質をチェックします。 欠陥があれば関係各所に修正依頼を出し、品質レベルを維持します。 検査課は、私と上司、そして入社2年目の3人が所属していて、 連携しながら仕事をしています。 気づけば7年目となりましたが、仕事の品質に対するこだわりやプライドがあることに加えて、上司の面倒見がとても良いことも居心地の良さにつながっていると思います。 そしてやればやるだけ成長できるのも面白いところです。 検査には資格の必要なものも種々ありますが、自分の可能性を広げ会社としてもっと良い仕事ができように、これまでに5つの資格を取ってきました。 来年もいくつかに挑戦したいといろいろ考えているところです。 今泉鉄工には毎年様々な仕事の依頼や相談がきていますが、 必ずしもすべてをお受けできていない現状があります。 品質を担保しながら納期を守ろうとすると、一部の仕事をお断りすることもあるためです。 だからこそもっと仲間を増やしてみんなで良い仕事をしお客様に喜んでもらえるようにしたいですね。 品質管理の仕事は検査して終わりではなく、各種書類作成や第三者検査への対応、 社内外の人をの接点が多いのも特徴です。 「何事にも興味をもって、自分から率先して動ける人」 「人と話すことが好きな人」であればきっと仕事のやりがいも感じながら、 溶け込んで気づけば私のように居心地がよくなると思います。

BENEFITS 福利厚生

安心して仕事に取り組みめるように

社会保険完備 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月、12月) 家族手当 資格手当 退職金制度 財形貯蓄制度 資格取得支援 マイカー通勤可

あなたの「やりたい!」を支援し、スペシャリストへ

どんな業界や仕事でも、できる人に仕事は集まってきます。 私たちの業界でも同様に、高度な技術やスキル・経験により できる仕事はどこまでも拡がります。 「人材がすべて」と考える当社では社員の資格取得に かかる費用は全額会社負担で支援しております。 ごく一部ですが下記ような資格です。 玉掛け技能講習 玉掛け特別教育 建築士1級、2級 鉄骨製作管理技術者 WES 鉄骨精度検査技術者 鉄骨超音波検査技術者 溶接管理技術者 これらのほかにも社員の成長のためには費用を惜しまず 支援しています。 ちなみに社長は建築士1級をはじめ30もの資格ホルダー、 部長も建築士1級を持ち同程度の資格を取得しています。 社員も平均すると10前後の資格を保有しています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

今泉鉄工株式会社

【品質管理職】Hグレード鉄工会社
月給200,000円〜300,000円
群馬県伊勢崎市の駅 伊勢崎駅 国定駅 ⋯
8:00~17:00(実働7時間50分⋯
【渉外担当】Hグレード鉄工会社
月給250,000円〜400,000円
群馬県伊勢崎市の駅 伊勢崎駅 国定駅 ⋯
8:00~17:00(実働7時間50分⋯
【工場内での鉄骨組立て職】Hグレード鉄工会社
月給200,000円〜300,000円
群馬県伊勢崎市の駅 伊勢崎駅 国定駅 ⋯
8:00~17:00(実働7時間50分⋯