鉄とともに約半世紀。そしてこれから鉄はもっと面白くなる。
あと3年で創業から半世紀、今泉鉄工株式会社は世の中になくてはならない
「鉄」の加工・製作をコア事業として、高品質・専門性を追求したモノづくり企業です。
鉄は自動車やビル、携帯電話や家電などありとあらゆる製品に形を変えて使われ、
電気や水と同じく私たちの暮らしに必要不可欠なものとして産業のコメともいわれてるほどです。
そうした鉄の中でも私たちが扱っているのは、
時には15トンにもなる巨大な鉄骨。
ビルを支える重要な役割を担うものですが、
これらを自社で図面をひき切削し組立て溶接し検査まで、
一気通貫で実施できる専門性や設備・人材・技術を保有しています。
国土交通大臣 Hグレード認定されており、
5グレード(S、H、M、R、J)の中でも最上位の次にあたります。
群馬県内ではHグレードが最高となっており高い品質を保証されています。
当社の製品は建設業界向けにご提供しておりますが、
自社の業種でいえば製造業となります。
建設業界は数字だけ見れば年々拡大しています。
建物が新しく建つ一方で、老朽化して改修の必要のあるものも非常に多く、
地震対策としても改修ニーズはあります。
日本だからこその構造的なニーズと市場がそこにはあり続けるのです。
当社にはほぼ毎日様々な仕事の相談や見積り依頼がきます。
約半世紀やってきたように、これからも社会をつくり街をつくり人の暮らしを支えるこの事業を当社は進めていきます。
(会社概要)
社名/今泉鉄工株式会社
創業/1963年(設立1977年)
資本金/1800万円
売上高/7億6000万円
従業員数/30名
事業内容/建築鉄骨工事・プラント工事
許認可/群馬県知事(般-12)第6402号
鉄鋼造物工事業 建築工事業
認定/国土交通大臣 Hグレード認定
月産加工能力/850t/月
最大加工能力/最大重量15t
工場面積/敷地面積 :16,212㎡ 工場面積:6,232㎡ 製品ヤード 5,678㎡